乳腺外来(乳がん検診)
間違えやすい乳がん以外の乳房の病気
乳腺炎
細菌感染によって起こる乳房の病気で、赤く腫れたり、痛み、膿み、しこりなどが見られます。特に、授乳期に、母乳が乳房内にうっ滞して炎症を起こすうっ滞性乳腺炎が多く、ここに乳頭から細菌が進入すると化膿性乳腺炎となって膿みが出るようになります。乳頭にできた傷から細菌感染が起こることもあります。
膿みのあるときは注射器で膿みを吸い出したり、少し切ったりする他、抗生物質を使います。
授乳期以外にも、乳房の広い範囲に乳腺炎が起こることもあります。原因はよくわかっていませんが、乳頭からわずかに出ている乳汁に、リンパ球などが反応してできるのではないかと考えられています。乳房に膿みがたまり、治療しても繰り返し炎症が起こることもあります。
また、乳輪の下に乳管膨大部と呼ばれる乳管のふくらんでいるところがありますが、乳輪下膿瘍といって、ここに膿みがたまることがあります。これは、陥没乳頭の人に起こりやすく、直りにくい乳腺炎です。
陥没乳頭では、皮膚の表面の角質が乳頭の中まで入り込んでいるために分泌物がたまりやすいのです。乳頭に小さい穴を開けて、その部分を取り除くと乳腺炎を起こさなくなります。
「乳がん」についてのお話
- 乳がん検診の誤解をときたい!
- 女性の20人に1人が乳がん!?
- 早期発見が大切!乳がん検診
- 間違えやすい乳がん以外の乳房の病気
- 乳がんになりやすい人とは?
- 乳がんが発見されたらどうしたらいいの?
- セカンド・オピニオンをお受けしています。